日露露天風呂会談(in大谷山荘)!湯本温泉の効能は?画像あり
本日(12月15日)の晩に山口県長門市にある湯本の大谷山荘に宿泊しているプーチン大統領と安倍首相。
明朝、もしかしたら雪見風呂会談になるかもしれないという情報がありましたが、
ちょっと気になった湯本温泉の効能について調べました。
長門湯本温泉の効能は?
湯本温泉の泉質は、アルカリ性単純泉
なお、数年前に入浴剤混入が他県の温泉地で問題視されていましたが、湯本温泉は平成16年8月5日に温泉調査結果公表済です。
湯本温泉組合全体で衛生管理をしています。
今回の日ロ首脳会談が長門市になったことで、大谷山荘含め、湯元温泉組合加盟している旅館はすべて満席したようです。
数週間前から滞在している、ロシア・日本両関係者は毎日湯本温泉に使っていたのかはわかりませんが、皆さん寒い中大変お疲れ様でございます。
大谷山荘の宿泊者以外の外来入浴もできます!
音信川を見渡しながら、御影石で造られた露天風呂・香り良い檜露天風呂に入れます
外来入浴料金 | 大人 2,000円 / 小人 1,000円 |
---|---|
外来受付時間 | 平日 11:30~21:30 土・日・祝・盆・正月 11:30~15:00 / 18:00~21:30 |
大浴場 | 男女交代 |
露天風呂 | あり |
貸切風呂 | なし |
お食事処 | レストラン 11:30~14:00(ラストオーダー 13:30) |
その他 | せせらぎの湯 / こもれびの湯 / 露天風呂 / 半露天風呂 / 檜風呂 / 御影石 / ハーブバス / 寝湯 / ジャグジー / サウナ |
備考 | ■館内共通券3,500円利用で入浴1,500円 / お食事2,000円 ■昼食は5,000円以上、夕食は6,000円以上のご利用で入浴料サービス |
引用:http://yumotoonsen.com/inn/bathhouse/#inn02
冬場になると、雪見風呂もできますよね!!
湯本温泉公衆浴場の源泉かけ流しはおすすめ!
周辺住民はコチラ↓の湯本温泉公衆浴場に行っているようです。
源泉なので、本当にしっとりつるつるになり、心から身体が温まりますよ!
しかし、お風呂場が狭くて古いです。
大谷山荘から歩いて5分程の近所にあります。(↑恩湯)
正面左に登り坂があり、登っていくと礼湯があります。
尚、礼湯は源泉でないのでご注意ください
こちらは恩湯建物に比べて新しく、広め
恩湯 | 礼湯 | |
---|---|---|
温泉 | 男湯/源泉掛け流し(放流式) 女湯/加温掛け流し(放流式) 恩湯泉/39.0度・36.5L/分(H16年2月調査) |
加温・加水掛け流し(放流式) 礼湯泉(1号 3号混合泉)/39.0度・25.2L/分 (H16年2月調査) |
泉質 | アルカリ性単純温泉 PH9.62 (分析調査日/H16年3月18日) |
アルカリ性単純温泉 PH9.24 (分析調査日/H14年6月21日) |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、健康増進な |
引用:http://yumotoonsen.com/about/ingredient/
是非参考にしてみてください^^