三代目JSBの新曲「Happy?」の歌詞の意味(特徴)は?今市隆二の過去の歌詞と比較!
2016年12月22日「モニタリング×三代目JSB もうすぐクリスマスSP」が放送されましたね^^
最近、年末のモニタリングSPといえば、三代目JSB!!になっていますが、
ファンにとっては、大きなバラエティで動く最新の三代目JSBが観られて、この上なく嬉しい気持ちでしょうね♪
来年3月8日にリリース予定のシングル「Happy?」は歌詞をヴォーカルの今市隆二さんが担当しています。
現時点のHappy?の歌詞の特徴と過去の今市隆二さんの歌詞を比較してみたいと思います。
三代目JSB・今市隆二の歌詞担当!新曲「Happy?」の意味とは?
日本テレビ系ドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」(2017年1月スタート、毎週土曜よる9時~)の主題歌に起用されることが決定した。
引用:https://mdpr.jp/music/detail/1647612
三代目JSBの主題歌Happy?は、作詞今市隆二 作曲小竹正人です!!
ドラマ内容は、ぱっと冴えない中年サラリーマンのおじさま(堤真一)が、スーパースーツを着用し、世界の平和を守るというお話です。
Happy?のコンセプトは、
悩み事や心に秘めているネガティブなことを全て取っ払って、一緒に楽しみながら幸せに、そして、未来を切り開いていこうという想いが込められているポジティブな楽曲
引用:https://mdpr.jp/music/detail/1647612
ハッピーに生きよう!というポジティブソングです。
Why don’t you come on?
いつまでも(NaNaNa・・・)
僕らはなんだかんだ(LaLaLaLaLa Life)
人生 Happy Happy Happyに行こう
サビのみ聴いただけですが、運転中とかに聴きたくなるような軽快さがいいですね~^^
今市隆二さんの性格がこの一文だけでもにじみ出てる感じがしました♪
今市隆二さんのコメント
ドラマとしっかりリンクして多くの方々に届いてくれることを願ってます。
悩み事だったり心に秘めているネガティヴなことを全て取っ払って、一緒に楽しみながら幸せになろう、未来を切り開いていこうという想いを込めて、作詞家の小竹正人さんと一緒に歌詞を書かせて頂きました。
とてもポジティブな楽曲ですし、コールアンドレスポンス※や歌って頂くパートもありますのでオーディエンスの方々と一緒にこの楽曲を作り上げていきたいです
引用:https://mdpr.jp/music/detail/1647612
※コールアンドレスポンスとは?
《「呼びかけと応答」の意》音楽で、掛け合い。メーンボーカルとコーラスの歌詞が呼応している形式のこと。また、コンサートなどで、演奏者の呼びかけに対して観客が応えること。
引用:http://dictionary.goo.ne.jp/jn/263213/meaning/m0u/
ちょうど3月の雪解け間近?の春に向かって進んでいくイメージでいいですね!
フルで聞ける日が待ち遠しいです~
ED曲は「Happyダンス」で盛り上がろう!
ついに、堤真一さんはじめ小泉今日子さんらが主題歌とリンクして「Happyダンス」をエンディングで披露しました!
そうなると、振り付けはエリーでしょうか?
↑キリっ
年末から年明けにかけてすごく堤真一さんのお顔のラインが引き締まってきたように感じました笑!ダンスの練習を頑張っていたのですね^^
ぼやきながら一生懸命覚えてる堤真一さんが目に浮かびます・・・(スイマセン!!)
ここは逃げ恥ブームの影響もあると思いますが、堤真一さん!がんばってください!!
これが今の時代の曲なんだな、と。おじさんには正直わからない部分もあるけど、かっこいいダンスナンバーだと思います。福田監督に「エンディングで踊ってほしい」と言われて、今、不安でいっぱいです(笑)。
引用:http://natalie.mu/music/news/213939
今市隆二作詞「PRIDE」との共通点は?
「PRIDE」は今市隆二さんが過去に作詞された楽曲です。
三代目JSBの切ない「PRIDE」を聴きたい方はこちらをクリック♪
あきらめないよ どんな時も この胸に誇りを感じながら
誰もがみんな違った環境にいるけど 不安で負けそうでも心配ないよ 一人じゃないから
届くはずだよ いつの日にか その先は希望であふれている
果てしなく遠いあの背中 夢を叶えるその日を待っているから
さきほどの「Happy?」は弾ける曲ですが、こちらは切ないけど夢のあるバラードですね。
共通しているところは、
歌詞全体から励まされているような、夢に向かうポジティブなところでしょうか。
参考:【結婚】丸高愛実の出会いは三代目JSB?柿谷曜一朗と共演がきっかけ?
確かに、悲しいまま終わる歌詞も世の中にはありますが、
やはり聴く方の気持ちとしては聴き終わって気持ちが落ちつくような歌詞の方が安心します。
今市隆二さんは登坂広臣さんのように俳優業はしておらず、一途に歌一本で活動するそうです。
といっても、先日トヨタCMピンで出ていましたね!
それは別なのでしょう。
参考:今市隆二のトヨタCM画像がかっこいい!前髪長めの画像のまとめ
PRIDEも、Happy?の歌詞も今市隆二さんのピュアな感じがとても良く表れています!
年末の音楽番組が楽しみですね♪